top of page

大工のべんり屋が

選ばれる理由

2nd_ttl_ill.png

なぜ、大工べんり屋?

line_orange.png

元来、大工・工務店といえば

地域に根ざし、町の困りごとを解決するのが

仕事でした―

現役の大工(=工務店)が便利屋をやっているのはちょっと珍しいかもしれません。

ですが、元来、大工・工務店といえば家を建てるだけでなく、町の様々な困りごと、例えば引っ越しのような力仕事や各所の補修工事などに力を貸し、お祭りの時には御輿や会場を作る。まさに地域に根ざした存在です。

私たちは、本来の工務店の役割を今の時代でも担っていきたいと考えています。

特に少子高齢化でお年寄りの一人暮らしも多い昨今、「困った時は、すぐに声をかけられる身近な大工」そんな存在でありたいと思い、私たちの持てる技術を活かした「大工のべんり屋」を始めました。

ココ強み!

point01_line.png
「現役大工」が
安心の技術で対応します。

普通は大工への仕事の依頼は工務店やハウスメーカー、リフォーム会社などを通さないと依頼できませんが、「大工のべんり屋」の運営母体は工務店。だからスタッフの多くは、現役の大工なのです。

 

力仕事はもとより、技術の必要なリフォームや補修、造作などを大工の技術を持って完璧にこなします。

難しい案件ほど燃えるのが我々職人の気質です。他では難しい、または断られた案件も遠慮なくご相談ください。

ココお得!

point02_line.png
大工の技術を便利屋の価格で
受けられる、超お得な価格設定!

大工の仕事は、雨の日は作業ができなかったり、現場によっては朝がとても早くて終了時間も早いなど仕事時間が一定ではありません。

当社は大工の言わば“空き時間”を利用してサービスを提供しているため、正規の料金よりも安価で依頼を受けることができるのです。

…かと言って片手間でやるのではなく、職人のプライドをもってどんな依頼にも本気で担当させていただいております! 安心してご依頼ください。

私たちも空き時間を有効に活用でき
お客様も大工の技術を便利屋の価格で受けられる
それが「大工のべんり屋」の特長です
ご依頼はお電話で

​大工のべんり屋

0467-73-7182

<電話受付時間>

​月〜金曜日 9:00〜17:00

繁忙期は、即時の対応や見積もりができない場合がございます。

​予めご了承ください。

bottom of page