top of page


ウッドデッキの補修
依頼内容:傷んでしまったウッドデッキを補修してほしい
経年劣化で傷んでしまったウッドデッキ。すべてを作り直すと費用も高くついてしまうため、傷みのひどい箇所だけ張り替えます。
ぴったりと同じ寸法に切り出さないとしっかりハマらなかったり、浮きが出ると安全性にも問題が出てきますが、ここは大工の腕の見せどころ!寸分たがわぬサイズで材を切り出しフィットさせました。


洗面所の吊り戸棚の設置
依頼内容:洗面所の壁面収納の上に吊り戸棚を取り付けたい
今回のご依頼は、洗面所上部の壁面収納(上部収納棚)のさらに上にあるデッドスペースを活用し、新たに吊り戸棚を増設できないかというものです。
スペースに限りがあるため、棚の高さを細かく調整し、空間にぴったりと収まるよう丁寧に施工いたしました。まさに職人技が光る仕上がりです。
収納は多いに越したことはありません。使われていなかった空間を有効活用することができ、施主様にも大変喜んでいただけました。


障がい者施設の家具造作
障がい者施設の開設に伴い、ホーム内に下駄箱とロッカーを作ってほしいというご依頼。 限られたスペースを有効に利用して造作しました。 障がい者の方が使うことも考慮して、なるべく使いやすいものに仕上げました。 <下駄箱> 窓をつぶさないよう工夫しながら、限られたスペースを最大限...


既存の吊り折れ戸を利用した、玄関収納の造作
依頼内容:既存のリビング上吊り折れ戸を利用して、玄関収納を作ってほしい
リビングで使用していた上吊り折れ戸を再利用して、玄関の空いているスペースに玄関収納を作ってほしいというご依頼。
難易度高めですが、大工の腕の見せどころです!


築40年の家 気になるところ色々改修
横浜市 H様 依頼内容:築40年の我が家の以前から気になっている隙間などを改修してほしい。 築40年になる木造戸建てにお住まいのH様。 経年劣化や雨漏り修理でできた隙間などが気になっており、虫などの侵入も心配なので塞いでほしいとのご依頼。 場所は3箇所 ...


サンルーフのコーキング打ち直し
茅ヶ崎市 TB様 依頼内容:サンルーフのコーキング打ち直しと金物交換 経年劣化でボロボロになった、サンルーフのコーキング打ち直しとロフトのはしごを引っ掛ける金物を交換してほしいというご依頼 ガラス上での作業なので、安全に気をつけて慎重に施工しました。 <施工写真>...


ソファベッドのフレーム補修
長年愛用してされている、ソファーベッドの木製のフレームが破損して安定が悪くなっていました。 このままでは、使用するのも危険。でもまだ使って行きたい。 そこで、現在フレームの使えるところを活かしつつ、必要な部分を新たに作り直しました。...
bottom of page